北恵が運営する建材・住宅資材の公式通販サイト

LDK plus

call06-6121-9302
schedule営業時間 - 10:00~17:00(定休日 - 土日祝)

みなさん、梅雨時期の湿気対策はどうしていますか?
日本の住宅問題に切り離せない湿気と結露。ジメジメとした梅雨の季節が今年ももうすぐやってきますね。本記事では、梅雨対策としておすすめしたい出雲カーボンの「炭八」について詳しくご紹介していきます。

「炭八」って?

みなさん、湿気は大したことないと思っていませんか?実は、湿気がもたらす影響は、ジメジメした不快さだけでなく、対策を怠るとご自身やご家族にも健康被害を及ぼす可能性があります。
湿気が過剰になるとカビや細菌、ウイルスといった微生物が増殖しやすくなります。さらにはダニやシロアリ、ゴキブリが発生する確率が高くなるのです。

「炭八」は湿度が高く、湿害に悩まされて続けてきた出雲で生まれた、日本唯一の“調湿木炭”です。
半永久的に余分な湿気を取り除いてくれます。
「炭八」は炭の力を使った調湿アイテムです。ゴミを排出せず、湿気が気になる場所に置いておくだけで、半永久的に湿度が調節されるのでサステナブルです。但し、定期的に天日干しは必要になります。

「炭八」は、湿気が高いときに湿気を吸うだけでなく、乾燥しているときに湿気を吐きだします。だから半永久的に使えるんです。
研究を重ねた結果、広葉樹でなく針葉樹を用いた「炭八」の調湿力は、備長炭の二倍以上あります。

商品ラインナップ

室内用炭八

空気を変えよう。
半永久的に余分な湿気を取り除き、嫌な臭いを吸着します。

料理や部屋干し、シャワー。生活していれば、どうしたって湿気は生じてしまいます。
ペットやタバコはもちろん、トイレや玄関、生ゴミや汗など毎日の暮らしの中で匂いはこもっていきます。

「炭八」は、電池も交換も不要。ほったらかしにしていても半永久的に湿気を取り除き、嫌な匂いを吸着する、天然の除湿剤兼空気清浄機です。

眠る炭八

ぐっすり眠る。すっきり目覚める。
寝具を最適な温度と湿度に保ち、質の高い睡眠を実現します。

寝床内気候という言葉をご存知ですか?これは人と寝具の間の温度と湿度のことです。
最適な寝床内気候を保つことで睡眠時の熟睡感と起床時の爽快感を得られるといわれています。
理想的な寝床内気候は温度33°C前後、湿度50%前後。体温は人によって大きく変わらないため、湿度を寝具でコントロールすることが大切になります。

ですが、高価なマットレスや布団でも長く使えば寝息や寝汗で湿気が溜まります。とはいえ重たいマットレスを干したり、毎日布団を上げ下げするのは大変ですよね。
「眠る炭八」なら、頻繁にマットレスを干さなくても余分な湿気を取り除いてくれるので理想的な寝床内気候を実現します。さらに大切な寝具を長持ちさせてくれます。

床下用炭八

家を守り、家族を守る。
”炭の力”を最大限に引き出した炭八が日本の家を強くします。

高温多湿な日本では床下に湿気がこもり、床下木材に水分が溜まっていきます。含水率が20%を超えると、日々の暮らしに支障をきたしかねません。
床材の湿りは、底冷えの原因になります。暖房をかけても、畳や廊下が冷たく、足元が冷えるのはそのためです。

夏場に床や畳がジメジメするのも、床材の湿りが原因です。不快なだけでなく、カビやシロアリが発生しやすくなります。
床一面に炭八を敷き詰めることで、木材に含まれる水分を吸湿。家屋を守ると共に、あなたの家族の健康を守ります。

「炭八」3つのメリット

除湿によりジメジメを解消

人間は睡眠中にコップ1杯分の汗をかくと言われています。その汗を布団が吸収し、ジメジメとした感触になります。また、布団が湿っていると、体温が奪われて、冷えの原因になります。
室内用炭八を敷布団の下に敷設すると、除湿効果で敷布団内の空気湿度が約20%低下します。そのため面倒な布団干しをしなくても、爽やかな寝心地が得られます。

嫌なニオイの除去

下駄箱のニオイや床下からのカビ臭、オープンキッチンの生ゴミ臭など、人が暮らしていく上で、どうしても生活臭は発生してしまうもの。こうしたニオイは、とくに来客時などには気になりますよね。炭八は、生活臭の元となる粒子を吸着することで、ニオイの根本原因を取り除きます。しかも、ドラッグストアなどで販売されている防臭剤と違い、半永久的に使えるのもうれしいところです。

カビ・ダニの発生を防ぐ

ぜん息などの病状に影響を与えると言われるカビ・ダニですが、とくに湿気が溜まりやすい布団は、きちんとケアをしないとその温床になりかねません。敷布団の下に炭八を置いておくと、その除湿効果で敷布団の温度が大幅に低くなり、敷布団内のカビやダニも減少します。共同研究では炭八を使用していない敷布団と比べて、約1/5しかダニがいませんでした。

炭八使用例

天井・床下に「炭八」

床下や天井に「炭八」を敷設すると、余分な湿気を取り除き、家を支える木材を腐食から守り続けます。

押し入れに「炭八」

布団や毛布の間に「炭八」をいれることで、ダニやカビの防止に。寝ている間に布団についた汗などの湿気を取り除きます。

その他にも…

最後に

ここまで、「炭八」の特徴や使用例について詳しくご紹介してきました。梅雨や冬などの限られた時期や場所だけでなく、すべての季節を通して様々な効果を発揮してくれる「炭八」。幼いお子さんや動物がいても安心してお使いいただけるのは大きなメリットです。一度置いておけば、ほぼ放置OKで、半永久的に使える優れものなので、是非ともGETしたいところですよね!
梅雨前のシーズンになってくると、納期にかなりのお時間を要してしまうため、購入を検討の方はお早めの購入をおすすめします!!

■梅雨対策におすすめの特集

【特集】施主支給の定番「室内用物干し」

【特集】賃貸OK!突っ張るだけの窓枠物干し