※1度のご注文で異なる配送区分の商品をお買い上げの場合、配送区分毎の送料計算となります。詳しくは【 コチラ 】
フロア畳に抗菌性能をプラス。清潔な住まいでもっと快適に。
畳表面の細菌の増殖を抑える、抗菌効果。
さまざまなインテリアテイストに調和する、豊富なカラーバリエーション。
優れた機能性に、洗練されたデザインをプラス。新しい時代の高機能畳、セキスイ畳「MIGUSA」。
●MIGUSA畳表に抗菌成分
MIGUSA畳表の樹脂素材(ポリプロピレン)に、細菌の増殖を抑制(※)する、抗菌成分を配合。抗菌製品技術協議会(SIAA)に登録している抗菌フロア畳です。
※畳表(畳表面)に接した細菌にのみ抑制効果を発揮します。
※すべての菌に効果があるわけではありません。
※使用環境により効果が異なることがあります。
[抗菌SIAAマーク]
抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマークです。「抗菌性」「安全性」「適切な表示」の3つの基準を満たした製品に表示されます。
●畳表面は、一般的に使用される汚れ落とし、消毒液、消臭剤でのお手入れが可能です。
※掃除後は、必ず固く絞ったタオルで表面を拭き取ってください。掃除の際に使用されるタオルの素材や拭き方によって傷がついたり、時間の経過等によっては完全に汚れが取れないこともあります。
※汚れが付いた際はすぐに柔らかい布で力を入れずに拭き取って掃除してください。
※消毒液の濃度は社内評価時のものです。ご使用の際は適正濃度を確認し、ご使用ください。
※殺虫剤、灯油、ベビーオイル、ベンジン等は畳が膨潤する恐れがあります。熱したヤカン、鍋、アイロン、煙草により、畳が溶ける恐れがあります。
●抗菌機能のメカニズムイメージ
最近が「抗菌畳表MIGUSA」の表面に一定期間触れると、細菌の増殖が抑制されます。
※最近が消えてなくなるわけではありません。
※すべての菌に効果があるわけではありません。
※使用環境により効果が異なることがあります。
●抗菌とは
菌を長時間増やさない様にすることを抗菌と言います。
菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されます。
<抗菌加工製品を使うメリット>
細菌による人間への悪影響は、その細菌が一定量を超えて大量に増殖した場合に起きるのがほとんどです。抗菌製品は、細菌の増殖を抑えることができるので、人体への影響を小さくする事ができます。
画像に関する注意事項 |
商品画像は、カタログの画像・サンプル商品の撮影画像の為、実際の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。 また、照明の関係により、実際よりも明るく見える場合や、パソコンのモニター・スマートフォンの画面の設定により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承下さい。 |
キャンセル・返品について |
■ お客様都合によるキャンセル・返品・交換はお受けできません。
ご注文間違い、品番間違い、色間違い、サイズ間違い、イメージ違いなど、ご注文後お客様の都合によるキャンセル・返品・交換はできませんのでご注意ください。ご注文の際はよくお確かめの上、ご注文いただくようお願い申し上げます。
詳しくは ご利用ガイド をご確認ください。 |